YouTube きむたむチャンネル【家づくり経験者が語る。家づくりのコト、暮らしのコト、積水ハウスのコト】配信中!

【進捗状況】積水ハウスで25坪の家づくり 外構完成&完成見学会開催!そして、ついに!引き渡しされました!

  • URLをコピーしました!
きむたむ夫婦

皆さん、こんにちは!こんばんは!

きむたむ夫婦です。

Twitter@kimutamu0724
Instagramiedukuriseikatu_kimutamu

数多くある家づくり系ブログの中から、きむたむ夫婦の家づくりブログに来て頂きまして、ありがとうございます!
 
このブログでは、積水ハウスで25坪と言うコンパクトな家づくりをした私達が、これから家づくりされる方、またはコンパクトな家づくりを計画される方に向けて、「家づくりのコト」「積水ハウスのコト」「暮らし」について情報発信していくブログです。


前回までの進捗状況はコチラ⇩から

前回から外構工事が完成し、完成見学会も開催されました!

そして、ついに!引き渡しされたのでレポートしていきたいと思います。

外構が完成する前と完成した後とでは見栄えが全然違いますので、ぜひご覧になって下さい。

「植栽を植えたくない」っと思っている方も、もしかすると「植栽を植えたい」っと心変わりするかもしれません!

それぐらい違いがあって素敵な佇まいになりました!

それでは、レポートスタート!

目次
スポンサーリンク

着工から137日目(4ヶ月と16日)

外構工事も始まり、ウッドフェンスの支柱が立っていました!

ウッドフェンスは積水ハウスに支柱だけをお願いして、板は引き渡し後に自分たちDIYして貼っていく予定です。

土の部分には天然芝を植えて、砕石の部分にはウッドデッキにする予定しています。(一部は砕石のまま)

きむたむ夫婦

ウッドデッキとウッドフェンスが出来たら庭でくつろいだり、BBQしたりするのが楽しみです♪

着工から150日目(4ヶ月と29日)

家を見に行くと外構工事が進んでいて、玄関前に門塀が出来ていました!

門塀が無い場合とある場合とで比較しやすいように写真を並べてみました。

門塀が出来るだけでも雰囲気が違ってきますね。

門塀の裏側にはポストとインターフォンが付きます!

着工から157日目(5ヶ月と6日)~ 完成見学会開催 ~

引き渡し1週間前に完成見学会を開催して頂きました!(2日間)

完成見学会に沢山の方に来て頂けるようにと、このようのチラシを作って頂いたり

佐藤さん(我が家の担当者)が完成見学会の告知のために地元のローカルテレビに出演して頂いたり、インスタやTwitterといったSNSで告知して頂いたりして、盛り上げようと色々頑張って下さいました!

参加者には特典が!?

初日(1日目)限定ではありましたが、参加者には抽選でキャンプグッズが当たる特典が用意されていました!

それも、なんと!ハズレなし!!

なぜ、参加特典がキャンプグッズなのか!?

それは私たちがキャンプが好きと言うことで、キャンプグッズを特典に選んで下さいました。

景品のラインナップはコチラ⇩

  • チェア
  • ワゴン
  • ブランケット
  • 鉄鍋
  • シェラカップ
  • ほりにし

すごい豪華な景品!!キャンプをされない方でも家や外で使えるグッズばかりなので、どれが当たっても喜ばれること間違いなし!

例えば、チェアなら庭に置いて使っても良し、家の中で使うのも良し!

ワゴンは公園に行く際やBBQをしに行く時などに荷物を運べるので便利!
我が家はゴミ出しの時に袋が多かったらワゴンに乗せてゴミ捨て場まで運んでいます。

ハズレなしと言うことで、キャンプグッズが当たらなくても参加賞として「ほりにし」が頂けます!

「ほりにし」は肉(牛、豚、鶏)・魚・野菜などにふりかけるだけで美味しくなる万能スパイスです。

キャンプやBBQの時にだけではなく、普段の料理にも使えるので少し楽して料理を作りたいっと思った時に1本あるととても便利だと思います。

個人的には鶏肉にふりかけて焼いて食べるのが好きです!

少し話が逸れてしまったので話を戻しまして、完成見学会の様子を見ていきます。

このソファやテーブルは積水ハウスが完成見学会のために用意した物なので、見学会が終わると撤去されます。

どれもいいお値段する物ばかりで、我が家に置かれることはもう二度とないかなぁっと思います。

まだ引き渡し前の完成見学会なので、傷や汚れが付いてしまわないように、しっかりと床に透明の養生シートが敷かれていました。

そして、完成見学会に合わせて外構工事も終わっていて、芝や植栽たちが植わっていました!

1週間前は門塀とウッドフェンスの支柱だけだったのが

⇩ ⇩ ⇩

植栽や芝など緑が入ると雰囲気が劇的に変わりますね!華やかさが増し素敵な佇まいになりました!

植栽があるのと無いのとで、ここまでの違いがあると植栽を植えるデメリット(お手入れの手間・虫が集まりやすい)を考えるよりも勝るものが多い気がします。

もちろん、外観の見た目よりも日々の手間を無くしたい、増やしたくないと考える方もいると思いますが、個人的にはそんな手間がかかったとしてもたくさん植栽を植えてよかったと、この外観を見て改めて感じました!

って、ちょっと待って!何か違和感を感じる…

そう思って植栽をじっくりと見ると、

私たちが自ら農園に行って選んだ植栽と違~~~~う!!

そんなことある!?っと思いながら何度も見て、写真も見返して何度も確認したけど

やっぱり違う…

早速、積水ハウスの方に報告して確認して頂きました。

確認して頂いた結果・・・やっぱり違う物が植わっていました!

自ら選んだ植栽なので特徴は分かっていました。ですから、見た瞬間違和感に気付き違う物が植わっていることが分かりました!

積水ハウスでもそんなミスがあるんだなぁ~っと驚きです。

ただ、さすが積水ハウス!対応が早くて1週間以内に植え替えを完了させてくれました!

我が家には植栽が5本植えてあるのですが、ほぼ全て植え替えしてもらいました。

その中でもイロハモミジ(玄関前)とアオダモは特徴的な物を選んでいたので、この2本が違うことですぐに気付くことができました。

植え替え完了後はコチラ⇩

イロハモミジ

イロハモミジは間違って植わっていた物でも立派な樹形で綺麗だったので、

これはこれでよかったのですが、いい意味で特徴がなく万人受けしそうな樹形かなっというのが正直な感想。

逆に自分たちで選んだイロハモミジの方は個性が強く、他にはないオンリーワン感があるので気に入っています!

シンボルツリーに相応しい樹形で存在感があってイイ感じ♪

アオダモ

アオダモは正直に言って、今にも折れそうなめっちゃヒョロいのが植わっていました。

植え替えた後のアオダモの方と全然違いますよね。

ただ、庭に植えるには少し立派すぎたかなっと感じています。(^-^;

それでも最初に植わっていたアオダモよりも全然いいので、自分たちで選びに行って良かったと思います!

家に植栽を植えたいと考えている方は是非、自分たちで選びに行くことをオススメします。

植栽選びは思っている以上に楽しいですよ!

植栽選びに行った体験記事はコチラ⇩

着工から164日目(5ヶ月と13日)~ 引き渡し ~

本格的に家づくりを始めてから約1年半。

ついに!引き渡しの時を迎えました~~!!

この1年半は長いようであっという間に過ぎていきました。

当初は予算的に注文住宅で拘った家づくりは厳しそう…っと半ば諦めていたのですが

藤本さんとの出会いから全てが始まり、佐藤さんと出会えて一番建てることがないと思っていた積水ハウスで建てる事になりました。

藤本さん、佐藤さん、積水ハウスの方々をはじめ、色んな方が私たちの家づくりに携わてくれて本当に感謝しかありません!

人とのご縁に恵まれた素敵で最高の家づくりになりました!

引き渡し当日には藤本さん、佐藤さんはもちろん、私たちの家づくりに携わってくれた積水ハウスのメンバーがたくさんお祝いに来て下さいました!

こちらの写真には写っていませんが、きむたむ夫婦のアイコンの生みの親でファンタジスタ藤本さんの一番弟子(公認)であるあの方もわざわざ来て下さいました。

私たちの為に、こんなにもたくさんの方々が集まって下さって感謝感激です!

引き渡しセレモニーでは、皆さん1人1人から私たちに向けて一言メッセージを頂きました。

打ち合わせが楽しかった分、たくさんの思い出がありますし、一緒に家づくりをやってきたので1人1人のお言葉にグッと来るものがありました。

こんな素敵な方々と一緒に家づくりできたことを嬉しく思います。

私たちは人に恵まれて本当に幸せ者です!

引っ越し完了

引き渡しの翌日に早速、引っ越ししました。

前日まで何もなく広々していたのですが、引っ越しが終わると「こんなの片付くのか!?」「片付くのはいつになるか…」っと思うほど荒れ放題・・・

⇩ ⇩ ⇩

まぁ、引っ越し当日は致し方無いですよね。。。

ここから徐々に片づけていき、新生活を楽しんでいきたいと思います!

今回のレポートはここまで。

次回以降は「新居に暮らしてみた感想」や「DIYチャレンジ記事」などを書いていきたいと思っているので、ぜひ楽しみにしてて下さい!

きむたむ夫婦

最後まで読んでいただきありがとうございました。
次回もよろしくお願いします!

応援よろしくお願いします!1クリックで投票できますm(__)m

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年元日に家づくりブログをスタート。
スキルも知識も全くない、ただのサラリーマンが本当にゼロから始めました。
家づくりは、2022年5月末に積水ハウスと契約を結び、12月に着工。
2023年5月末に引き渡し(予定)

・延床面積 約25坪のコンパクトハウス。
・コンセプトは坪数以上の広がりを感じれる家。
これからコンパクトな家づくりをされる方で、質問があれば気軽にお問い合わせください。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次