Xin chào(シンチャオ)
*ベトナム語で(こんにちは)
積水ハウスで契約中のきむたむ夫婦です。
Twitter(@kimutamu0724)
Instagram(iedukuriseikatu_kimutamu)
数多くある家づくり系ブログの中から、
きむたむ夫婦の「Blog:ゼロから始める家づくり生活」に来て頂きまして、ありがとうございます!
このブログは、大手HMで注文住宅を建てるには低予算の私達がデザイン性と性能にもとことん拘った良い家を建てる!!
そんな理想を実現させるため「副業で家を建てるぞ!」をテーマに副業を成功させて、最高の家づくりを目指していくブログです!
また、これから家づくり計画を始める方に向けて、私達が家づくりを進めていく過程で経験した事、感じた事など少しでも『ためになる情報』もお伝えしていきたいと思います。
前回の記事はコチラ⇩⇩⇩
前回、スーパー担当者Sさんと出会った私達
僕の相方で土地のスペシャリストがいますので、紹介させていただきますね!
と言っていただき、後日お会いしてきました。
今回は、その積水ハウスの土地のスペシャリストTさんとの出会いを話していきたいと思います。
まず、結論を一言で言いますと
本当に土地のスペシャリストだった!!
なぜ、そう思ったのか!?
初対面した時の話を振り返りながら書いていきたいと思います。
Tさんの自己紹介
はじめまして!なので、名刺を頂きまして挨拶を交わしてからお話スタート。
まずは、Tさんの自己紹介からしてくださりました。
Tさんの自己紹介をまとめると
- HMなので家を売ることが仕事ですが、少し特殊な役職で不動産も兼任している。
- 土地から探して家を考えてる方の為に日々、不動産屋さんと仲良くしている。
- 積水ハウスの分譲地を購入したり、販売の責任者もしている。
- 責任者なので、会社の中でも土地に関しても詳しい。
こう言った立場なので、基本は新人や若手と同行することが多いみたいですが
佐藤さんとは特別な関係で、いつも同行させられてます!(笑) っとおっしゃってました。
土地探しの条件
Tさんから
少しゲーム感覚でやっていただきたいのがあります。
っと、おもむろにカバンの中から何か文字書いてあるカードが7枚出てきました。
その7枚のカードには
- 【交通利便】
- 【生活利便】
- 【子育て環境】
- 【広さ】
- 【ハザードMAP】
- 【新しい/明るい/美しい】
- 【資産価値】
と書いてありました。
この7つのワードは土地探しをする時に多くの人が、これは大事!この要件を満たしてる土地がいい。
と言うワードだそうです。
ただ、1つのワードでも「これが一番大事だ」と想像することは人それぞれ違います。
例えば…
【交通利便】
・家から勤務先までのトータルの通勤距離
・最寄り駅までの距離
・実家までの距離
【生活利便】
・大型スーパーが近い方がいい。小さいスーパーでもいい。
・スーパーまでの距離は徒歩圏内がいい。もしくは、自転車や車で行ける距離でもいい。
・病院が近い方がいい。
【子育て環境】
・小中学校の噂や評判、通学路、距離
・自治体独自の子育て支援制度が充実しているか
・学習塾までの距離
【 広さ 】
・土地や家の広さ
・街自体の広さ
・接道している道路の広さ
【資産価値】
・大金を払って買うのだから人気のある土地がいい
・資産価値を守っていきやすい土地を買いたい
・最初から売るつもりはなく一生、住むつもりで買うので資産価値はあまり気にしない
【ハザードMAP】
・海、川の近くは津波や洪水リスクがあるので避けたい
・山の近くは土石流や落石のリスクがあるので避けたい
【新しい/明るい/美しい】
・古い家が多い所より新しい街がいい
・新しい分譲地がいい
・街灯が多くあって明るい街がいい
・街並みが美しい所に住みたい
これらを私達が大事だと思う順に並べて、優先順位をつけてください。と言われましたので、夫婦で相談しながら決めました。
その結果がコチラ
- 【ハザードMAP】
大事だと思った事⇨ 災害が起きた時のこと
理由⇨ 海や川が近いと災害発生時に被害を受けないか不安で過ごすのが嫌だから - 【交通利便】
大事だと思った事⇨ 家から職場までの通勤時間
理由⇨ 通勤は毎日のことで、特に妻の通勤距離が長いので。 - 【新しい/明るい/美しい】
大事だと思った事⇨ 新しくできた分譲地がいい
理由⇨ 古い家が並ぶ街だと昔から住んでいる人同士でコミュニティが出来ていて、馴染むのに苦労しそうなイメージがあるので、新しい街がいいと思った。 - 【 広さ 】
大事だと思った事⇨ 隣接している道路の広さ
理由⇨ 狭い道で入り組んだ場所よりも、せめて車が普通にすれ違えるくらいの広さが欲しかった。 - 【生活利便】
大事だと思った事⇨ スーパーやホームセンターまでの距離
理由⇨ 週末に車までまとめて買いに行くので、優先順位は高くありませんでした。 - 【資産価値】
大事だと思った事⇨ 将来、何かあって売らなければいけない時
理由⇨ 最初から売るつもりはなく一生、住むつもりで買うので資産価値はあまり気にしないので、優先順位は低いです。 - 【子育て環境】
大事だと思った事⇨ 小中学校までの距離
理由⇨ 期間限定的でずっと通う訳ではないので、優先順位は低くなりました。
以上が、きむたむ夫婦の土地に対する条件の優先順位です。
後々、この優先順位は変わってもいいとTさんには言われました。
なぜ、このような事をするのかと言いますと
土地を探す側の人と買う側の人と、何を優先順位づけて探しているのかを共有する事が大事です。
それを知っているのと知らないとでは、探せる物が全然変わってきます。
このようにTさんはおっしゃっていました。
これを夫婦で話し合うことで、お互いの土地探しに対する価値観が分かり新たな発見もありました。
前から妻はハザードMAPを気にしていたのは知ってはいましたが、一番優先順位が高いとは思っていませんでした。
私(夫)的には3番目くらいの気持ちでしたが、大雨が降る度に不安になりながら暮らすのは可哀想なので、ここは妻の意見を尊重しました!
あとは、きむたむ夫婦はあまり価値観の違いはなかったので、それなりにすんなりと決まりました。
夫婦の間で意見が食い違う場合もあると思うので、土地探しで何が大事で優先順位はどうなのか!?を
事前に話し合いをしとくのはいい事だと思いました!
きむたむ夫婦の状況説明
私達の土地探しで問題になっているのが、上記の図解を見ていただいたら分かるように
夫の勤務地がAエリア、妻の勤務地がDエリアなので、お互いの職場がかけ離れています。
夫の通勤距離が自転車で15分くらいに対して、妻は自転車、電車、徒歩でトータル90分くらいかかってます。
この距離を毎日頑張ってくれている妻には感謝です。
なので、少しでもDエリアに近づき、せめて中間のCエリアに建てたいのですが
Dエリアに近づけば近づくほど、どこでピークが終わるのか分からないほど土地はバカ高くになっていきます。
ですので、私達にはBエリアしか選択肢はない…っと思っていました。
ただ、そうなるとまた妻の通勤距離が長くなってしまう・・・
この問題を今まで話を聞いたハウスメーカー全てに相談しましたが、どこもいい打開策はありませんでした。
この状況を打開する策はないのか!?
それを提案してくれる人は現れてくれないのか!?
もっと土地にも公共交通機関にも詳しい人と出会えないかな…
っとずっと思っていました。
そんな問題を解決できそうな提案をしてくれたのは
土地のスペシャリストTさんでした!
少し話を聞いただけなのにまさしく、私達が求めていた事をその場ですぐ思いつき提案してくださりました!
AエリアとDエリアの間くらいで、妻の通勤時間も短縮できて土地代も予算に収まる!
さらに、電車でも車でも通勤可能なエリア!
そんな、神がかった新候補エリアが見つかるとは!
正直、このお話をされるまでは結局、最終的にBエリアになるんだろなぁ~っと思っていましたし、新しい建築エリア候補が見つかるとは思っていませんでした。
まさに、救世主!!
本当に土地のスペシャリストでした!!
いや~すごい!さすがだなぁ
と、私達は感心して褒めちぎっていましたが
まだエリア候補が決まっただけで土地を見つけた訳ではないので、ベストな土地が見つかり購入出来てから褒めて下さい!(笑)
こう言うことを言える所もスペシャリストだと思います!
土地探しはTさんにお任せし、ベストな土地が見つかることを願いながら待ちたいと思います。
以上で積水ハウス 土地のスペシャリストTさんとの出会いでした!
果たして、土地探し&家づくりはどうなっていくのか!?
これからも『きむたむ夫婦の家づくりSTORY』として随時ブログに書いていきたいと思いますので、応援のほどよろしくお願いします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
次回もよろしくお願いします!
良い土地が見つかりました!
コチラ⇩⇩⇩も合わせて読んで見て下さい。
コメント